SSブログ

NHKスペシャル「徹底討論どうする原発」を見た [行動指針]

NHKスペシャル「徹底討論どうする原発」を見た。
この番組はシリーズになっており、3回目らしい。おいらは知らなかった。

討論に参加した面々。

原発事故担当大臣:細野 豪志さん(中継で参加)
原子力安全委員会専門委員・北海道大学教授:奈良林 直さん(原発OK派)
21世紀政策研究所研究主幹:澤 昭裕さん(原発OK派)
元原子力プラント設計技術者・芝浦工大非常勤講師:後藤 政志 さん(原発NG派)
環境エネルギー政策研究所所長:飯田 哲也さん(原発NG派)
ノンフィクション作家:吉永 みち子さん(原発NG派)

(司会/アナウンサー 三宅 民夫さん
 アナウンサー     守本 奈実さん
 解説委員       水野 倫之さん)


1.調査・ドキュメンタリーで印象に残ったこと。

NHKの世論調査では、原発については
 増やすべき:3%
 現状維持:24%
 減らすべき:45%
 すべて廃止:21%
との事。
計66%、2/3が原発NG派。

国の原発に関する安全管理をどの程度信用しているか?
 まったく信頼していない:22%
 あまり信頼していない:49%
計71%、3/4弱が信用していないとはw


中央構造線と伊方原発の関係性がCGアニメで図解。わかり易い。
伊方原発の沖合8kmに、日本最大の活断層である中央構造線が位置。

伊方原発は570Galの耐震強度
570galの揺れ方の映像・・・おいおい、こんな揺れが耐震基準なのかよw
ちなみに新潟県中越沖地震において、
柏崎刈羽原発で記録できた最大の揺れは2058Gal、想定の2.5倍だったが
伊方原発は、こんな耐震強度で大丈夫なのかなー?w
もう想定外なんて、ないよね?

佐賀県・古川知事には1日に300通以上のメール・手紙が来るという。
数は少ないが、「玄海原発を動かしてくれないと困る」という意見も来るとの事。
・・・九電工作員?w
九電は原発依存率4割。


各国の状況。
ドイツでは、国民の熱心な議論が政府を動かした。
  ドイツ国民は、原発を廃止できるなら電気料金アップも覚悟の上!
フランスは、これからも原発推進。
 メルトダウンを想定した原発設計を行っている。
  (格納容器が2重壁、炉心キャッチャーw装備。ただしコスト高)
アメリカでは、市場が原発に疑問符。
 アメリカ政府は推進の立場でも、株主・投資家がついてこない。
  (安全を求めるとコスト高となり、採算が合わず魅力無し)

岩手県の葛巻町。
15基の大型風力発電機で1万世帯分を発電。
売電収入は4億円。
さらに474基(!)を増設可能。
だが、売電先の東北電力は風力による電力購入に上限を設けており、
その抽選に落選し続けている状況のため、増設できずにいる、との事。

他の自治体など、申し込みが多数あるため抽選が厳しいようだ。
風力発電は変動が激しいのが上限を設けている理由らしい。
大容量・低コストな蓄電技術の進展が望まれるところ。


2.おいらの印象に残った、発言の要旨。

奈良林さん
 ・原発は再稼働し、動かしながらストレステストを実施せよ。
 ・福島の事故を教訓とし、世界一安全な原発を作る。 (懲りないな・・・w)
 ・ニューヨーク大停電は、ニューヨークを中心に10日間停電。カナダも巻き込んで、
  病院・高層ビルなど大変なことになった。
 ・ドイツは秋だけに強い季節風が吹く。日本は強い風が吹くところが少ない。
   (明らかに間違っている発言だが、誰も突っ込まなかった・・・。
    日本はドイツに比べ、2倍の風力資源に恵まれている
 ・太陽光は中東では2倍の発電力にある。中東に売ると良い。
   (原子力村の人から こんな発言が出てくるとは・・・)

後藤さん
 ・原発は、地震が来るたびに止まる不安定な電源。
 ・原発関連組織に資料を要求しても「安全性を守るため」等の理由で、
  黒塗りだらけの資料しか出てこない。
 ・福島では優秀な人達が奮闘しているにも関わらず中がどうなっているか
  未だにわからない。

飯田さん
 ・2000年代の日本や、フランスの熱波 等、最近の停電の原因は原発だ。
 ・太陽光発電コスト49円/kWhは10年前(=2001年)の古いデータ。
  太陽光発電コストは毎年10%の割合で低下している。
  ドイツは24円/kWh、日本でも大量発注時で30円/kWh程度が
  現在のコスト。
 ・原発は、2020年までに自然に無くなる。 
   (太陽光コストが原発コストを下回る)
 ・もう1回原発事故を起こしたら、日本は終わりだ。
 ・原発の使用済み燃料の処理コストは、原発止めてから1000年以上に
  渡って
処理コストがかかる。5円/kWh程度は見ておくべき
   (現行の原発発電コストに上積みされる)
 ・原子力村とは分かり合えないと思っていたが、そうではなかった。

澤さん
 ・ドイツは脱原発と同時に火力発電所の増設を決めている。
 ・太陽光は56円/kWh程度かかるはずだ。
  飯田氏のコストは補助金を含めた金額では?
 ・再生可能エネルギー推進派も原子力推進派も自分に有利なように発言するので、
  双方の主張の中間が真値だろう。
 ・「原発での発電を5割に」という民主党の政策には以前から疑問。
  その状態で福島の事故が起きれば、日本は電気を失っていた。
 ・送電網は、既に自由化されている。 (えっ、そうなの?)
  しかし送電網を独立させたとしても、結局は一社独占になるだろう。
 ・飯田さんとグループの立ち上げを約束している。 (なんと!)

吉永さん
 ・政府が脱原発の姿勢を示す事が大切。
 ・「原発は安い」「自然エネルギーは高い」と聞かされてきたが、
  使用済み燃料の処理費用や事故時の被害補填費用は、
  原発発電コストに入っていないのでは。
 ・送電網が公共の物になっていないのがおかしい

水野解説員
 ・電力会社の発表って信用できないじゃないですか (w)


3.おいらの総評
・議論がヒートアップしてきて、他人の発言を遮ってまで発言をし始める人が出て
 くると、即座に司会が仲裁に入るなど、終始 議論・討論の形態を保っていた。
 ナイス司会!
 どこぞの民放討論番組とは大違いだw
 ゴールデンタイムに放送するなど、露骨な諭吉バイアスのかからない
 NHKならではの内容だと思った。
・討論メンバーに少数の専門家をメインに据え、おかしな評論家/経済人を
 呼ばなかったのが良かった。特に元東芝・原子炉格納容器設計者の
 後藤政志 博士を招いたのが大変良かった。
・原子力安全委員会は、やっぱり原発推進用アクセルだったのね。w
・原発NG派の方が多いメンバーの中、原発OK派の面々は冷静に議論しており、
 また原発NG派も感情的にならず、双方に好感が持てた。
 (それでも奈良林さんの過去の発言
  「プルトニウムはたくさん飲んでも安全。毒性は食塩と大差無し
  には全く共感できませんがw)。

NHKでは意見を受け付けていた。
ここにも電力会社などの「やらせ工作員」も意見していると思われたため、
対抗して意見しておいた。
原発事業者のルーチンワークに負けてたまるかー!w

テーマ1原発の安全性や再会をめぐる国の政策について
「政府の原発安全宣言は混乱を招いたが、ストレステスト自体は評価できる。
またテスト以前の問題で、断層至近に立地する原発、35年越えの老朽原発は、
即刻廃炉にすべきだ。」

テーマ2電力不足について
「一般企業が有する自家発電設備は、原発60基分とも言われる。これが有効に
活用できるよう、早急に発電・送電を分離し、電力事業を完全に自由化
すべきだ。」

テーマ2電力不足について
「発電・送電を分離し電力事業を完全に自由化した場合には、エネルギー供給が
不安定にならぬよう、国は安定供給システムを構築するなど積極的にサポート
すべきだ。」

テーマ3 原子力に関する各国の方針について
「原発全廃を決めたドイツより日本は風力エネルギー資源が豊富。他国までも
汚染させてしまった日本は脱原発を行うべき。日本の技術力ならエネルギー問題は
克服できるはずだ。」

テーマ5原子力全般について
「原発の発電コストは安く見えるよう計算してるだけで、福島の事故処理費・補償費
を含めると非常に高いものになったと思う。今後も安全対策強化により高コスト化
すると思う。」

テーマ6番組へのご意見・ご感想
「討論メンバーが冷静に議論できるよう公正な番組運びがなされており、
好感が持てました。これからも日本唯一の公共放送として誠実な番組作りを
お願いいたします。」

テーマ6番組へのご意見・ご感想
「「中央構造線」と伊方原発との関係性が示されましたが、濃尾地震の根尾谷断層
と平行に走る「敦賀湾-伊勢湾構造線」と福井原発銀座との関係性も取り上げて
ほしいです。」


番組中では意見の数が1万件を超えたことが伝えられた。
最終的には2万件になったらしい。
一部は以下に順次アップされる模様。
参考になる意見もあるかと思われる。

この番組の続編「どうする?日本のエネルギー」
が8月末の土曜日に放送予定らしい。
まだ暑い最中で作業不能なため、おいらは視聴することにしよう。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 2

リル

べく太さん、いつも情報をありがとうございます。
ついに菅首相も明確(だと願いますが)に脱原発を表明しましたね。
原発震災から4か月、やっとかぁと思いましたし、もしかしたら、日本政府はそこまでの危機感などないかのように思えて、このまま原発依存し続けるのでは、と不安に思うくらいでした。
それにしても、この番組の奈良林という方はとんでもない人ですね!
私のような素人でも、日本海側なんてすさまじい強風吹くこと知っています。ゴーゴー音立てて怖くて眠れないと、日本海側に住む友人が嘆いていましたから。
ま、脱原発が国としてはっきりとすれば、御用学者たちや原発利権で悪いことしてきた面々も、より一層、たたかれやすくなっていくだろうと思えるので、そういったことからもうれしいです。
では。またよい情報提示を期待しおります。
by リル (2011-07-13 21:18) 

べく太

日本における風力発電の資源量算定は、環境省が実に良い仕事を
してくれたと思います。あの資料は素晴らしい。

奈良林さんは意図的に誤った情報を流しているのが困ったところ。
買収された人は辛そうだ・・・。

菅首相は、原発に関しては まともな感覚を持っている様子。
しかし、次期首相は どうなるか・・・?
マスコミ・政界が必死に菅降ろしを叫んでいますが、
どんな首に すげ替えようとしているのか、推して知るべし。
これからが正念場です。
by べく太 (2011-07-15 03:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。